[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年も、残り時間あとわずか。。。
もう少しやり残した仕事を片付けて、すっきりとした気分で新年を迎えたいと思っています。
子供の頃の大晦日は、家族総出で朝から大掃除。
なんか忙しくしていた記憶があります。
そのころからの癖が抜けないのか。。。
何故か大晦日は、忙しくなければならないという感覚があって、のんびりしていられない性分です。
でも、できれば大晦日の夜はゆっくり家族の団欒を大切にしたほうが良いのですよね。
。。。ということで、今年最後に選んだ今月の言葉です。
みんなが笑うとな、
こっちまで楽しくなるんや。
幸せな気持ちになれるんや。
だから、みんなの笑顔を見るためなら、
何でもするつもりですよ、これからも。
(さとうきび畑の唄、遊川和彦)
笑顔のあるところでは、みんなが幸せになりますね。
私達の願いは、1人でも多くの方々に、早く笑顔を取り戻していただくことです。
また来年も、みなさんの笑顔を見るために、スタッフ一同、全力で頑張っていきたいと思います。
今年最後にちょっとした「笑い」をお届けしたいと思います。
のんびりとした気持ちで、力の抜けた笑顔で年を越していただけますように。。。
どうか、良いお年をお迎えください。
クリニックは、今日が仕事納め。
午前中まで通常診療をして、午後からはスタッフ総出でお薬の棚卸し。
これが結構、大変な作業なのですけど、おかげさまで今年も無事、終了しました。
年々、時間が過ぎるのを早く感じるようになってきてますが、振り返ってみると、短いようで結構いろんな事があった1年でした。
来年は、夢に向かって、娘がいよいよこの家を旅立ちます。
寂しいことではありますが、いつまでも一緒というわけにもいきません。
自分の夢の実現は、まず自分の足で立つところから。。。
親も寂しさを我慢して、背中を押してやらねばならない時期です。
2番目は、高校受験。
お正月気分もあまり味わえないでしょうけど。。。
こればかりは、自分で頑張るしかないですから。。。
子供達、2人の姿に励まされつつ、親である私も負けてはいられません。
来年も、何事にも全力投球で、充実した1年にしてきたらいいなと思っています。
クリニックは今日で終わりでしたが、今年はまだあと2日。。。
今年中にやらなければならないことをひとつずつ終えて、すっきりとした気分で新年を迎えたいと思います。